談話室
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
参照先
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
地域   イメージ   [アイコン参照]
メッセージ

削除キー (記事削除時に使用)
クッキーを保存



[15497] もこ・いさやま [関東] 2025/08/30(Sat) 12:56
みなさん、こんにちは〜。

来週の土日、近所の公園で盆踊りがあるので、様子を見てくるね〜。町内会費を払ってるので、お供え物ももらってくるぜー。お供え物引換券は回覧板で回ってくるんだケド、みんな、見ないで隣に回すから、引換券が余りまくるんだよね〜。もったいない。








[15496] あい [関東] 2025/08/28(Thu) 22:09
盆踊り 楽しいですよ!
お神輿を足の状態が悪いのと 色々とうるさくなったので止めてから
盆踊りに行くようになりました

巣鴨ロータリーのに 今年初参加しました
かなり
オススメな会場です

しかし、今年は暑すぎて 巣鴨しかいってない
新宿の、花園神社は 天気予報とギリギリまで にらめっこしていかないことにしたら 結局降らなかった









[15495] もこ・いさやま [関東] 2025/08/25(Mon) 11:50
あいさん
W!








[15494] あい [関東] 2025/08/23(Sat) 20:53
モズのバック

モッズのバックと空見








[15493] もこ・いさやま [関東] 2025/08/21(Thu) 12:51
みなさん、こんにちは。夏バテしてませんか?水分取りすぎ浮腫みになってませんか?家の外はサウナです。








[15492] もこ・いさやま [関東] 2025/08/16(Sat) 13:47
みなさん、こんにちは。

14区さん
夏で良かった!
私も経験あります。大きなヤカンでお湯をお風呂に入れるをやりましたよ〜。粉末シャンプーも懐かしい!銭湯で番台さんに「頭洗います。粉シャンプーください」と言ってたわ〜。洗髪料はプラス5円だか10円で粉シャンプーも10円だか20円だったと思います。液体シャンプーとリンスが発売された時は衝撃でしたよ〜。懐かし〜〜〜〜。








[15491] 14区 [東海] 2025/08/14(Thu) 15:16
ついに給湯器が壊れた。部品が無いから買い替え。お盆でメーカー休み。しばらく水風呂。昼間浴槽に少し水をためて室温に近づけ、夜にヤカンと鍋で湯を沸かして投入しぬるま湯にします。屋外に水を入れた鍋を置くと直射日光があたれば37℃くらいになります。
シャワーが使えず不便ですが、子供のころは木片やオガライトで沸かした木の風呂でシャワーなんて無かったと思い出しました。粉末シャンプーの時代だったかな。
なお給湯器は23年経過でした。元は取った?独居でほとんどシャワーだからそんなもの?








[15490] もこ・いさやま [関東] 2025/08/14(Thu) 11:49
みなさん、こんにちは〜。お盆ですが、普通の日常〜。

あいさん
なくなっちゃったんだね。残念。
10年以上ぶりのサントリーホールでした。








[15489] あい [関東] 2025/08/11(Mon) 06:35
サントリーホールの無料のオルガンプロムナードコンサートは良く行ってました。
なくなってしまって、とっても残念。








[15488] もこ・いさやま [関東] 2025/08/08(Fri) 11:50
14区さん
おお〜そんな事になっていたとは!
ライノベのコミカライズ版が出版社2社から出た「薬屋のひとりごと」にも驚きましたが。
戦時中、慰問袋の他に慰問雑誌というものがあったと最近知りました。芸能記事や小説に飢えていた兵士達はむさぼるように読んだと。

私の読書量は5分1レベルに減少です。気力・知力・体力の衰えと正比例しているようです。いや〜ん。





記事No 削除キー

- Fantasy Board -
Modified by isso