談話室
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
参照先
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
地域   イメージ   [アイコン参照]
メッセージ

削除キー (記事削除時に使用)
クッキーを保存



[15141] すぴか [東海] 2023/03/20(Mon) 23:01
普段、若く見えると言われ図に乗ってますが、老化は確実にやって来ました…
去年の秋、加齢による飛蚊症というモノになりました。
そして今年は、眼瞼下垂です。
23日に手術して一泊入院です。
手術、痛いかなぁ… 痛かったらどーしよーと、オロオロしています。。。








[15140] 渡辺 [東海] 2023/03/20(Mon) 13:09
みなさん、こんにちは。この間(3月15日)に、検診に行ったのですが、特に異常はありませんでした。元々、特別に健康に悪いことはしない生活なのに、6年前に「ガンですよ!」と言われた時の衝撃は、今でも忘れられません。でも手術をしてから、今年で丸6年以上が過ぎて、今は半年に1度の検診だけにしてます。まだまだ見たいものや、体験したいことが色々あります。家族との時間も大事だし、長い付き合いの友人達との時間も大切にしたい!いさやま先生と掲示板で末長くお話ししたい!そう思っています。これからもよろしくお願いしますね。








[15139] センター前田 [中国] 2023/03/17(Fri) 16:09
前田です。
泣いてる暇が無いと書きましたし、実際クソ忙しいのですが…
やっぱり心労やストレスを感じていたのか、虫垂炎になったとです。








[15138] もこ・いさやま [関東] 2023/03/15(Wed) 13:36
センター前田さん
心よりお悔やみ申し上げます。
色々多忙とは思いますが、ご自愛ください。








[15137] センター前田 [中国] 2023/03/14(Tue) 11:41
Twitterの方では私事と書いて濁してましたが…
実は、昨日マッマが逝去して、今喪の真っ最中です。
気が張ってるのか疲れてるのかその両方か、泣いてる暇がありません。








[15136] もこ・いさやま [関東] 2023/03/13(Mon) 13:34
みなさん、こんにちは〜。

チェリーさん
おお!それ、聞いた事ある〜。

あいさん
なるほど、確かに猫のすきっ歯は見たことない!
老猫うんこちゃんは歯周病でキバなしでしたが、ご飯食べてた。

すぴかさん
確かにムズムズ期はありますよね。色んなものに噛みついてますもん。
避妊手術の時期に厳しい獣医さんですねぇ。生後半年〜2年以内になるたけやってね、な感じだと思うんだけど。

センター前田さん
長毛猫・ドロちゃんの虫歯と西田屋さんの虫歯は宝箱に入ってます。W。どちらの虫歯も顎の骨と癒着して「顎の骨付き虫歯」です。








[15135] センター前田 [中国] 2023/03/13(Mon) 06:25
うちのリタっちの乳犬歯、抜けたのを確かに取っておいたはずなのに、もうどっかに行ってしまいました…








[15134] すぴか [東海] 2023/03/10(Fri) 23:11
ウチのまろも、小さい牙が2つ並んでて変だなーと思ったら、暫くして生後6ヶ月までに歯が生え変わり、床に小さな牙が落ちていたり、膝掛けに血と歯がくっついてました。
生え変わりの時は、ムズムズするのかな?

そう言えば、獣医さんに生後3ヶ月で2回目のワクチンと健康診断に連れて行ったら、「半年したら避妊するから連れてきて」と言われたので、9月頃避妊の予約に行くと「もう9ヶ月でしょ。発情始まってるよ!半年って言ったでしょ。生後半年で連れて来なさい!」と叱られました。
歯が生え変わってたのが生後半年頃なので、永久歯が目安かもしれませんね。








[15133] あい [関東] 2023/03/10(Fri) 18:05
猫の乳歯、1個だけ発見して保管しています。
たぶん他は飲んじゃうのでしょうね。

生え変わりの時期に口の中を見ましたが、乳歯と永久歯が重なるように生えてて・・・キモかった。

人間みたい歯抜けにはならないシステムなんですね。








[15132] チェリー [関東] 2023/03/09(Thu) 12:23
ウチでは、上の歯抜けたら縁の下、下の歯抜けたら屋根へ、だったような・・・

地域で違いがあるのかな。





記事No 削除キー

- Fantasy Board -
Modified by isso